top of page
032テラオ「キッカケ」マルシェ VOL.2(写真).jpg
032テラオ「キッカケ」マルシェ VOL.2(写真).jpg

​12月10日(土)11:00~15:00 -山車会館前広場-

​テラオ「キッカケ」マルシェVOL.2

寺尾をテーマとした​イベント第3弾!​

 

 

寺尾を「もっと」知る、寺尾に「もっと」関わる、寺尾が「もっと」盛り上がる、

その「キッカケ」づくりを目的としたマルシェ。

今年も寺尾の人気店やゆかりのあるお店が集まりました。

 

 

​日時

12月10日(土)11時~15時
 

​※11時頃に一斉に販売開始となります。それ以前に来場をしても購入できません。​

※会場準備がありますので、10時半以前の来場はお控えください。

※こちらのイベントは終了しました

​場所

山車会館前広場(栃木市万町3-23)
​※駐車場は市役所の立体駐車場や栃木警察署跡地などをご利用ください。

  • ​【駐車場】

  • 栃木市役所本庁舎 立体駐車場(栃木市入船町16-9)

  • ​栃木警察署跡地  駐車場  (栃木市室町11)

​出店

いちひこ帆布.jpg

​いちひこ帆布

長年、縫製業を営む小曽戸製作所。帆布を使ったバッグや小物を販売している。

AlzkkKE3SwwnePF1634101101_1634101120.png

​寺内農園

​寺尾でいちごの栽培を行う農園。栽培をする、とちあいか・とちおとめのどちらも絶品。

SKETCHCOFEE&HERB.JPG

​SKETCHCOFEE&HERB

​マルシェ限定のコーヒー屋。寺尾地区産のハーブを使ったハーブティーも提供。

H9oOJLbbtenAc2Y1634100810_1634100829.png

sottodeli​

​店舗を持たないお総菜屋さん。地元産の野菜などを使ったおしゃれなお弁当が人気。

AIoWNoxxDMDfK4Y1634100940_1634100959.png

​ぬい農園

夫婦で農園を営む、ぬい農園。

​化学肥料と農薬を使わずに野菜を栽培。

wOKcQR2UAspA2k11634100707_1634100732.png

​出流観光会

​出流の6つのそば店から構成される出流観光会。イベントでは名物「出流そば」を提供。

spica.jpg

spica cafe+bake​

岩舟に店舗を持つ、cafe。寺尾出身・在住のスタッフが営む焼き菓子が人気のお店。

UBsOSM79ySttxRr1634101280_1634101298.png
5F1BD391-F422-4E47-9B42-B0C33B1A54C3.jpg

​山々と星々/パーラートチギ

​福ぞう商店

栃木市の大通りのオシャレなcafe。寺尾周辺の素材で作った生活道具なども販売予定。

​2022年5月に寺尾地区にオープンのお店​。寺尾の名物になる商品を開発中。

アクティブフューチャー寺尾.jpg

​アクティブフューチャー寺尾

​寺尾地区を盛り上げるため集まった団体。フランクフルトやチョコバナナを提供。

雅.jpg

​和牛焼肉雅

​栃木市富士見町の焼肉店。マルシェでは焼肉弁当や牛タンカレーを販売予定。

308101044_1292770228125078_2224310203604531296_n.jpg

​808Brewery

​小山市でクラフトビールを製造する808Brewery。社長は寺尾出身で在住。

​コンテンツ

​とち介登場!          

​栃木市のゆるキャラ、蔵の妖精とち介が登場!​大人気のとち介がマルシェをゆるーく盛り上げてくれます。

​(12:30頃 登場予定)

1518.jpg

​お囃子演奏

■ワークショップ&企画展(11:00~14:00)

■寺尾小学校の児童によるお囃子の演奏(12:00~)

■寺尾のお囃子サークル「駒友倶楽部・鼓響」によるお囃子の演奏(13:00~)

■お囃子の体験会(13:30~14:00)

​雨天時の開催に関して

​小雨決行。大雨の場合は、前日の正午までに中止判断致します。

中止の場合は地域おこし協力隊のインスタグラムで広報します。

​問い合わせ

マルシェに関するお問い合わせは、地域おこし協力隊(0282-31-0002)までお願いします。

bottom of page